「ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち」を読みました。
著者は「0秒リーダシップ」「世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか グーグルの個人・チームで成果を上げる方法」等の著者のピョートル・フェリークス・グジバチさんです。
翻訳本っぽい表紙ですが翻訳本ではありません。というのも著者のピョートルさんはグーグル等のグローバル企業の日本支社に所属していた方で、日本在住歴も長い方です。
本書の内容は次の構成となっています。
第1章 2020年代の「成功者」とは?
第2章 つねに学び、自分をアップデートする
第3章 決断は直感で。早く動いて結果を出す
第4章 会議・チーム作りはアウトプットから逆算する
第5章 スプリントのリズムで体調を管理する
第6章 人材をめいっぱい活かす企業のやり方
あとがき 2050年の世界を創造しよう
今の時代にちゃんと向き合ってる人なら共感・納得できる記述が多いのではないかと思います。
私は4章が特に興味深く読めました。
組織・チーム作りに関わっている人にもお勧めです。

ニューエリート グーグル流・新しい価値を生み出し世界を変える人たち
- 作者: ピョートル・フェリクス・グジバチ
- 出版社/メーカー: 大和書房
- 発売日: 2018/02/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る